doors yamazoe

2024/12/20 01:06

冬至を目前にした山添村は、

本格的に冬を感じる季節となってまいりました。


大阪南船場発のニット専門ブランドとして37年。

レディースニットウエアブランド「Rinascente Donna(リナシェンテ・ドンナ)」、

メンズニットウエアブランド「Rinascente (リナシェンテ)」による、

[filo bianco-白い糸]が、2024.12.20(金)本日より開催されます。


ニット専門ブランドならではの長年培ってきた経験・ノウハウ・技術を落とし込み、

イタリア糸を中心に高級素材や希少性の高い糸を使用し、

上品な雰囲気と素材や細部までのこだわりのクオリティを展開されています。


今回は、Rinascente Donna・Rinascenteから、

数多いラインナップの中でもシンプルでベーシックなものを中心にセレクトし、

「白」をキーカラーとしたニットの企画展を開催いたします。


「白」は、飾らぬことを是とする日本文化において、

古くから「色がついていない」という言い方があり、

神聖さ・新しい始まりを象徴する場面でよく使用されてきました。


「Rinascente(リナシェンテ)」はイタリア語で「生まれ変わる」「復活」「再生」という意味。 

常に新しいデザインや素材を追求する姿勢が込められたブランドにふさわしいキーカラーだと感じ、

「白」をキーカラーに店主自らRinascenteの倉庫にお邪魔してセレクトした、

気品とニット専門ブランドの情熱を感じる品々が並びます。


今回「是非ともdoors yamazoeで」、と声をかけてくださった、

Rinascenteの担当Oさんとは彼の前職時代から10年近くのお付き合い。

新天地に飛び込む彼の情熱と、自社ブランドを熱く語る彼の言葉に胸を打たれ、

二つ返事にて今回の開催が決定いたしました。

今回は実は彼のニット愛への情熱を感じていただく彼の企画展なのでは、と思っています。


良いものを、長く着る。

流行や消費という価値観から一つ距離を置き視点を変え、

シンプルでオーソドックスなものに宿る美との対話にて、

新しい出会いの扉の開く音を、ぜひその肌で感じてください。


37年間ニット専門という体現は、もはや芸術です。

是非ご高覧いただき、手に取っていただければと思います。


※冬季期間中も全国的に降雪予報などの極寒日・早朝深夜を除き、スタッドレスタイヤ等は当店までは必要なくお越しいただけます。積雪も当店地域ではほぼありません。暖かい格好にてお越しください。


---------------------------------

[Rinascente Donna・Rinascente 企画展 / filo bianco-白い糸]

[会期] 2024.12.20(金)- 2025.03.02(日)

[会場] doors yamazoe

[オープン] 営業日のご案内の投稿参照

[入場] 無料


Rinascente Donna @rinascente_donna

Rinascente @rinascente_osaka

https://corp-flexfore.com

---------------------------------