2025/08/02 16:21
模型世界芸術 情景の彫刻展(2025年秋頃開催予定)の作品を募集します。
映画や音楽、漫画が芸術として語られるように、模型やジオラマもまた芸術の地平に立つ表現です。
ガンダムのプラモデル、タミヤのラジコン、精巧な戦車や飛行機、ひとつの風景を作り込んだジオラマ。
それらは趣味や遊びに見えるかもしれません。
しかし、その奥には確かに芸術と呼ぶべき営みが宿っています。
パーツを切り離し、組み上げ、色を重ね、時には傷や汚れを加える。
木を植え、瓦礫を置き、風や時間の流れまで閉じ込めようとする。
素材を超えて伝わるのは、つくり手の美意識と想像力、そして物語です。
ジオラマは、ただの再現ではなく過去や未来の記憶を縮尺の中に封じ込めた「情景の彫刻」。
それは絵画や彫刻にも似た、深く個人的な芸術行為です。
戦車の履帯には歴史が、ロボットの関節には技術の美が、街角のジオラマには誰かの暮らしの気配が宿る。
もし漫画が第9の芸術でありビデオゲームが第10の芸術なら、模型とジオラマは「第11の芸術」と呼ぶにふさわしい。
小さなパーツに無限の物語を詰め込み、誰かの心に届く景色をつくること。
それはまぎれもなく芸術の営みです。
会期中、小学生向けにタミヤ模型の工作キットを使ったワークショップを企画しています。
@tamiya_inc_jp
手のひらの上の風景や記憶が、見る人の心にどんな時間を生み出すのか。
どうぞこの場所で、「第11の芸術」を体感してください。
作品を募集いたします。
年齢制限なし。お知り合いの方いたらご紹介ください。自薦他薦問わず、この機会にぜひ。
---------------------------------------
▫️募集要項▫️
模型世界芸術 情景の彫刻展(2025年 秋頃開催予定)
<募集作品>
模型的要素の強いラジコンカー・車・戦車・飛行機等の模型・ジオラマ作品などを想定していますが、
その他にもプラスチック製品等を使用して組み立て、塗装を施した単品及び情景作品であること。
権利関係がクリアであれば発表済みのものも可能。
既成完成販売品(完成品)やフィギュア、大掛かりな鉄道模型、ガンプラ・いわゆる萌え系も今回は対象外とさせていただきます。
ガンプラは1つのカルチャーとして熟成していると感じているので、またいつか違う形でできたらと考えています。
<応募資格>
プロ、アマチュア、国内外不問。年齢制限なし。どなたでも応募できます。
<応募方法>
応募上の注意を厳守の上、doors yamazoeのinstagramメッセージおよびdoorsyamazoeホームページ「contact」から、
「氏名(ペンネームがある場合はペンネームも合わせて)」「ご連絡先」「作品名」「おおよその大きさ」「作品コンセプト」と、
必ず作品の「写真」を沿えて、ご応募ください。
contactからの場合、画像はデータ便などのURLをご記載ください。
選考後あらためてこちらより、展示へ向けた詳細のご連絡させていただきます。
郵送等は受付けておりません。
<作品受付期間>
9月中旬頃まで随時募集予定。
<大きさについて>
地面や背景を作って映画のセットのように場面を再現する情景作品や、
展示台を付ける場合は台の縦・横の長さの合計を可能であれば80cm以内に収めてください。
<応募規定>
・1人2点まで(応募数の状況により1点とさせていただく場合がございます)。
・作品は自作作品のみといたします。
・作品は当店まで展示準備期間中に持参してください。郵送等は不可。
・作品は振動などで壊れないように固定してください。
・作品は部品が外れないように小さなパーツ等もしっかりと接着してください。
・情景作品はモデルをベースにしっかりと固定してください。
・破損しやすい作品は、展示をご相談させていただく場合があります。
・当店からの備品は展示台のみとなります。その他ご希望の方は事前にご相談ください。
・お預かりしました作品の取り扱いには細心の注意を払いますが、万一破損等の事故が起きました場合はご容赦くださいますようお願いいたします。
・応募に伴う個人情報は、本事業以外には利用いたしません。
・本展は模型ジオラマ世界を芸術的視点から楽しむ企画であり、コンテストではありませんので賞金表彰等はございません。
・本展は「模型ジオラマ世界を芸術として見つめ直す」という趣旨のもと企画しています。応募数や作品内容がその趣旨に大きくそぐわない場合、開催を見送らせていただくことがあります。より良い展示とするための判断としてあらかじめご理解ください。
<展示場所>
作品はdoors yamazoeにて展示期間の間、常設にて展示させていただきます。(応募状況により開催時期を変更する場合がございます)
<返却期間>
展示期間終了より1〜2週間程度の間。郵送等は行いません。
<お問合せ先>
doors yamazoeのinstagramメッセージおよびdoorsyamazoeホームページ「contact」から、お問い合わせください。
---------------------------------------